トルコ共和国
- Posted by さんき
東ヨーロッパと西アジアに横長にまたがるトルコ共和国。首都はアンカラ。
親日国と言われるトルコが日本と友好関係を築いた歴史的な出来事をご存じですか?
1890年にトルコ船が和歌山県沖で沈没し、近くの漁村の人々が献身的に救助したというお話。
中学の教科書にも取り上げられていました。
そのためイラン・イラク戦争、東日本大震災の時にはいち早く救援の手を差し伸べてくれました。
ぜひ訪れてほしい観光スポットは
世界一美しいモスクとして知られるスルタンアフメットモスク「ブルーモスク」
「妖精の煙突」と呼ばれる独特な背の高い円錐形の岩で有名なカッパドキア。
空から眺める気球ツアーは1年中行われていますがおすすめは春から秋の5~9月。
「綿の城」の意味を持つバムッカレ。
温泉成分の炭酸カルシウムが険しい崖に独特な乳白色の石灰棚を作り出してます。
そしてフランス料理、中国料理とともに世界三大料理に数えられるトルコ料理もおすすめ。
トルコの食文化を代表する伝統的な肉料理がケバブ。
回転式のグリルで焼き上げる、串にさして豪快に焼き上げる、香辛料たっぷりのひき肉を使う
など種類も豊富で炭火で焼き上げた香ばしい香りに誘われてしまいます。
地域ごとに異なる調理法や味付けでトルコ料理の奥深さを感じられる逸品です。
日本からトルコへは最短で成田からトルコ最大都市イスタンブールへ直行便で約12時間。
時差は6時間。