新生活を迎える皆さまへ
- Posted by さんき
皆さんこんにちは、 4月に入り、新生活が始まった人も多いと思います。因みに、県内で今年高校・高専を卒業された学生さんが約12,000人いらっしゃいます。大学・専門学校生を含めると相当数いらっしゃいます。皆さんご就職・進学 […]
Read More
「ありがとう」の言葉の由来と持つ力
- Posted by さんき
幼い頃から数え切れないほど口にしている 「ありがとう」 という言葉ですが、その言葉の由来をご存知でしょうか。 「ありがとう」の語源は「有り難し」という形容詞の連用形 である「有り難く」が変化して「ありがとう」になったと言 […]
Read More
冷え性を改善するレシピ⑭
- Posted by さんき
前回に引き続き、冷え性改善のレシピご紹介します。 「白菜と厚揚げのショウガスープ」 ◇材料(2人分) 白菜・・・・・・100g 厚揚げ・・・・・・・1/2枚 ショウガ(すりおろし)・・・・・・適量 &nbs […]
Read More
運転免許取得のシーズンですね
- Posted by さんき
高校生3年生の皆さんが卒業をまえに、自動車学校のバスを待つ光景が朝の通勤途中で目に入ります。自分の40年近く前の姿を思い出します。今、普通免許を取得するのにどれくらいの費用が掛かるかご存じですか?昼間の一般教習コースで検 […]
Read More
新型コロナで、任天堂最高益
- Posted by さんき
新型コロナウイルス流行に伴う「巣ごもり消費」を追い風に家庭用ゲーム機 ニンテンドースイッチの販売が好調との事。 また、ソフトのダウンロード収入が増加してるそうです。 長崎県雲仙市国見町土黒甲83-2 保険ク […]
Read More
ドライブレコーダーを導入するメリットと必要性!
- Posted by さんき
ドライブレコーダーを導入すると、どのようなメリットが あるのでしょうか? 一番のメリットは、事故現場を記録 することによって自己防衛ができることでしょう。 事故は、誰も見ていない場所で起こることもしばしば 相手によっては […]
Read More